☆ご依頼頂いた作業☆

2023.06.07

ホンダ N-BOX エーミング

今回はN-BOXのレーダーエーミング作業です

いつもありがとうございます

専用の計測機で目に見えないレーダーを正確に計測します

調整前の数値がこちら

誤差が∓0.1度なので結構ずれています

調整後がこちら

レーダーの向きを調整して誤差の範囲に収めます

これでレーダーのエーミング調整は完了です

エンジンを始動してチェックランプの確認、試乗して異常なしです

N-BOXのレーダーはバンパーのすぐ後ろにある為、軽くぶつけても焦点がずれてしまいますので

エーミング作業が必要な方はお気軽にお問い合わせください。

今回も有難うございました。

2023.05.26

ハーレーダビッドソン ブレイクアウト オイル交換

今回はハーレーダビッドソンのブレイクアウトでオイル交換とヒートガードの取付です

いつもありがとうございます

夏場になるとエンジンの熱気が直接足に来るので熱さが大変なので、ヒートガードを取付します

取付はネジ止め剤を塗布してしっかり固定します

左側には後付けのスイッチがありましたが、場所を移動して取付させていただきました。

いい感じに収まってます

あとはエンジンオイルの交換をさせて頂き作業完了です

これから夏に向かってどんどん暑くなりますが、たくさんツーリングを楽しんでください

今回も有難うございました。

当店ではハーレーの用品取付も承っておりますのでお気軽にスタッフ迄お問い合わせ下さい。

2023.03.31

フォルクスワーゲン T-クロス 前後ドラレコ取付

今回はフォルクスワーゲンのT-クロスに前後ドラレコの取付です

いつもありがとうございます

いつも忙しくて詳しい写真がなかなかありませんが、今回はたくさん写真を撮ったので詳しく載せてみました

まずはフロントの配線から

ジャンクションブロックが運転席側にある為、右側のピラーパネルを外して配線を通していきます

この時ピラーパネルを組み込む時に配線を噛みこまないようにクリップ位置で固定していきます

カメラ本体は助手席側へ取付する為、ミラーの台座パネルを外します

少し硬いですが爪を割らないように引っ張って外します

配線を通して本体を定位置へ固定したら復元していきます

電源はヒューズBOXの空き電源からACC電源を取り出します

配線の先を平端子に加工して電源を取ります

続いてリヤ側

配線を後ろまで回して純正のゴムチューブを外します

ゴムチューブの中はブレーキクリーナーを使うとすんなり通ります

この車はハッチに内装のピラーパネルや上部にサービスホールが無い為、一旦配線を下側のパネルまで下ろしてこないとリヤガラスまで取り廻せないのですが、熱線のこいつが引っかかって上手く通らないので注意が必要です

リヤガラスまで配線を取り回しますが、丸見えの状態になります

そこで少しでも綺麗に目立たなくする為ガラスのふちを通して取付します

結構綺麗にできてます

こんな感じで取付完了です

同じ車種のオーナーさんは参考にしてみてください

今回も当店をご利用いただき誠に有難うございました。

これからも楽しいカーライフをお過ごしください

2023.03.06

スポーツスター フォーティエイト タイヤ リヤウインカー交換

今回はスポーツスターのフォーティエイトでタイヤ交換とリヤのウインカーの交換です

いつもありがとうございます

タイヤを交換している間にリヤのウインカーの取付位置など確認していきます

今回のタイヤはスポーツスターなどに人気のコブラクロームです

ついでにリヤタイヤはワイド化していきます

ウインカーはキジマの小型LEDタイプです

ヘビのマークがかわいいです。

タイヤがワイドになったのでかなりギリギリですが、ボルトの長さなど加工して干渉しないようにします

ウインカーは見通し範囲も考えて丁度良い位置に取付です

後ろから見るとウインカーやテールランプが付いているのが分かりませんが

エンジンをかけるとしっかり点灯

しかもかなり明るく保安基準も問題なしのウインカーです

カッコいいですね!

前後共に新しいタイヤで安心ですね

オーナーさんもとっても気に入っているのでこれからのカスタムも楽しみにしてますね

機会があればツーリングもお待ちしております

今回も有難うございました。

2023.03.06

トライアンフ ドラレコ取付

今回はイギリスの名車 トライアンフのドライブレコーダーの取付です

いつもありがとうございます

まずはフロントに

カメラとGPSアンテナを設置

丁度ETCのアンテナがあったのでそこにまとめてみました

配線はまとめて見えないようにタンクの下を通していきます

リヤのカメラケーブルと電源線とシート下で綺麗にまとめていきます

本体の設置場所は右のサドルバッグの中に固定です

リヤのカメラは定位置のナンバーサイドへ

取付場所はお客様と相談の上、希望道理の取付が出来てよかったです

これから暖かくなるので安全運転でツーリングをお楽しみください。

今回も有難う御座いました。

カテゴリーリスト